- 主婦が日商簿記1級に挑戦してみる話①
トピックス
つみたてNISAを事例付きで学ぼう!~ポートフォリオ公開~
はじめまして、私Kと申します。
今回は私の経験を元に、つみたてNISAの良さをお伝えしたいと思います。
つみたてNISAとは?
少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。
毎年40万円(上限)を非課税で投資ができ、非課税期間は最長で20年間となっています。
ちなみに私は、月2万円を12ヶ月投資しているので合計で240,000円です。
なんだかもったいないような気もします・・・。
※利用できる年齢等ございますので詳しくはこちらをクリック
また、2024年以降NISA制度の抜本的拡充・恒久化が図られる見込みとなっています。
そちらについては、こちらをクリック
事例を通じて考えよう
まずは、私Kの事例をご紹介します。
2021年の8月から投資を開始し、2023年10月12日現在の状況です。
嬉しいことに100,560円の利益が出ています!(売却しない限り、確定ではありません)
もしこの段階で売却しても非課税なので、税金をとられることはありません!!
しかし、これがつみたてNISAでない場合はどうでしょうか?
100,560円×15%(所得税)×2.1%(復興特別所得税)=15,400円
所得税だけでもこれだけの金額がかかってしまいます。他にも住民税や売却手数料などの費用が出てきますので、手取りはどんどん少なくなっていきます。
※確定申告で返金される場合もあります。
次は、同じく社員Hさんの事例を見てみましょう!
利益が241,799円もでています。私の2倍以上の利益ですね(^^;)
こちらも同じく、つみたてNISAでない場合の税金はどうなるのでしょうか?
241,799円×15%×2.1%=37,031円でした!
利益が出れば出るほど、税金の金額が多くなりますね。
私は始めて2年で10万円の利益でしたので、税金は1万円でしたが、残りの18年も同じ金額だけ利益が出れば、100万円の利益となります。
そうなれば、税金の金額は・・・。計算するのが怖いくらいです。
このことから、毎年40万円(上限)が非課税というのはかなりお得な気がしてきます!!
注意点
必ず利益が出るとは限りませんので、投資は自己判断でお願いします。
また、一般NISAとの併用はできませんのでご注意ください。
最後に
つみたてNISAの良さをお分かりいただけましたか?
私もこの記事を書いて、改めてありがたいなと思いました。そして、どうかこのまま利益が順調に出ますようにと祈りたいと思います。
当ホームページには有益な情報がたくさんありますので、是非とも他の投稿もご覧いただければと思います!
関連トピックス
トピックス一覧CONTACT
税理士法人トータルサポートに関して、
ご相談・お問い合わせをお待ちしております。
- 0598-50-5577 〈 受付時間 〉平日 9:00 ~ 17:30
- お問い合わせフォーム