トピックス

『挨拶』の大切さ~新入社員研修会~

こんにちは!税理士法人トータルサポートの若林です!

 

今回は、株式会社三十三総研主催の新入社員研修会を受講させていただきました。

その中で、私が1番印象に残っていることを紹介します。

 

新入社員にできることとして、あいさつをするということが大切だと教わりました。

あいさつをすることで、職場を明るくすることができるということでした。

税理士法人トータルサポートでは、大きな声でお客様にあいさつをしてお出迎えやお見送りをしております。

所長や主任、上司からは、「仕事も大事だが、まずは大きな声であいさつをすることも大切です」と指導を受けました。

 

入社したての頃は、全く声を出すことができませんでしたが、最近になって「声が大きく出てるよ」と褒められるようになりました。

仕事に慣れることは大事ではありますが、まずはきちんとあいさつをすることを心掛け、さらに他にも、報告・連絡・相談を正確にできるように日々頑張りたいと考えています。

まだまだ入社1ヵ月でありおぼえることはたくさんありますが、1歩1歩着実に前進していきたいと思います。

よろしくお願いします。

CONTACT

税理士法人トータルサポートに関して、
ご相談・お問い合わせをお待ちしております。