- 元役場職員の学習譚①
トピックス
初めてのサシ食い! ☆ワクワクドキドキ☆
こんにちは!
トータルサポートのKです。
6月中旬に入所して2ヶ月程しか経っていない私ですが、先月の恒例行事『大抽選会』(豪華景品 久居の梨を頂き、子供達と美味しくいただきました!ありがとうございます!)に続き、夏の恒例行事『サシ食い』にも参加させていただきました。
サシ食いとは、従業員2人がペアを組んでランチに出かけ、会社にその食事代を負担していただけるという、とてもありがたいイベントです。
部署や年齢に関係なく、普段あまり話す機会のない従業員同士が交流を深めることを目的としています。
このイベントの魅力は、何といってもその自由度の高さ!!場所もお店も自由です!!
普段行けないような少しおしゃれなカフェや、気になっていたランチのお店など、
ペアで相談して自由に決めることができます。ちなみに、一人当たり2,500円まで会社が負担してくれるので、
いつもより少し贅沢なランチを楽しむことも可能です。
当企画のお相手は『くじ』で決まるとのこと。どなたとご一緒できるのだろうと楽しみにしていたところ、なんと大当たり!!
所長とご一緒することとなりました。
さて、所長とどこへ行ったらよいのだろう???と思い、大先生にお店の候補をお伺いしたりもして、少々悩みましたが、
折角の機会、松阪といえば誰もが思い浮かべる 肉の芸術品を!ということで、今回は『洋食屋牛銀』さんにお邪魔しました。
混み合う前に、と早めのランチタイムに到着。ひととおりメニューを拝見したところ、やはり、所長も私も気にかかるのは『限定メニュー』と記載されたもの。所長は『ミニステーキ定食』を、私は『グリル定食』をいただきました。
さすが松阪牛。所長のはレア、私のはしっかりめの焼き具合でしたが、どちらもとても柔らかく、お肉の甘み旨みが口いっぱいに広がりました。
所長と一対一で何をお話しすればよいのだろう…とおそれ多く思っていましたが、オフタイムで柔和な笑顔の所長を前に、私の心配は杞憂に終わりました。
業務に対する姿勢や先生の従業員に対する思いなど 仕事の話題はもちろん、プールやお子さんの習い事の話など プライベートの話題まで盛りだくさん。ランチタイムはあっという間に終わってしまいました。
とても聞き上手な所長。思い返してみると、私の方がたくさん話をしてしまいました…笑
所長との親睦が深まった楽しい時間。
サシ食いを企画していただき、ありがとうございました!
また、おいしいランチを作ってくださった『洋食屋牛銀』さん、写真撮影にご協力くださった優しい店員さん方、感謝申し上げます。
みなさんも機会がありましたら、是非『洋食屋牛銀』さんを訪れてみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
CONTACT
税理士法人トータルサポートに関して、
ご相談・お問い合わせをお待ちしております。
- 0598-50-5577 〈 受付時間 〉平日 9:00 ~ 17:30
- お問い合わせフォーム