トピックス

育休復帰から3か月!!

こんにちは!税理士法人トータルサポートのSです。

 

私は、この4月に約2年間の産休・育休から復帰しました!

長い期間、おやすみをいただき、先生、同僚の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

 

4月1日から子供が保育園に入園し、慣らし保育がスタートしました。

4月16日から仕事復帰だった為、

4月1日から4月15日まで、約2週間も、保育園の練習が出来て大変ありがたかったです!

 

復帰前は、ずっと一緒だったわが子と離れる寂しさや、2年のブランクがある中での仕事への不安がありました。

そこで、少しでも皆に追いつこうと、この2年間で改正のあった税制やインボイス制度について、勉強をしました。

不安なこと、勉強したい事を伝えると、先生がすぐに教材や研修資料を下さったので、子供が保育園に慣れるまでの間、勉強をしました。

 

 

あっという間に復帰日当日になり、久しぶりの出勤はすごく緊張しました。

少しづつ業務の引き継ぎを行ってもらえたり、お客様への紹介をしてもらえた事、お休み中に変わった業務について職員の皆さんに温かく教えてもらえたので、安心して取り組むことが出来ています。

また、子供の体調不良の際には業務の引き継ぎをお願いすることもあり、いつも助けて貰っています。

 

復帰前に心配していた仕事や家庭への不安は、今ではほとんどありません。

子供を大切に思う気持ちは変わりませんが、仕事だけに集中する時間が、とても充実した時間になっています!

 

また、仕事復帰をして、以前に担当させてもらっていたお客様とお会い出来たり、復帰おめでとう、おかえりなさいと言っていただける事が嬉しかったです(⁠^⁠^⁠)

 

産休・育休前は正社員でしたが、復帰後は、パート勤務となりました。

子供が2歳になる前に復帰したため、会社で「育児時短就業給付金」を申請して頂きました。

 

詳細については、下記をご覧ください。

 

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000135090_00001.html

 

本年4月1日からの制度で、手続きをしてもらえたので、給付を受けることが出来て、ありがたかったです!!

 

今後とも、お客様により良いサービスの提供が出来るように、精一杯頑張りたいと思います^⁠_⁠^!!

CONTACT

税理士法人トータルサポートに関して、
ご相談・お問い合わせをお待ちしております。